延命では乗り切れない時代へ 
レガシーシステム温存がもたらす重大リスクと、
「今」打つべき一手

2025年6月5日(木) 11:00~12:00


今なお多くの企業が、メインフレームや独自開発の基幹システムを利用し続けている一方で、近年「刷新を本格的に検討し始めた」というご相談が急増しています。背景にあるのは、事業環境の変化や人材の世代交代、そしてDX対応の必要性など、企業競争力を左右する要因です。

一方で、実際のプロジェクトに目を向けると、「業務の全体像が把握できていない」「パッケージで何がどこまでできるのか不透明」「RFPが書けない」といった課題に悩まれるお客様も少なくありません。

本セミナーでは、実際の移行事例を交えながら、現場目線での課題と解決アプローチをお伝えします。
レガシーシステム刷新における、次の一歩を考えるヒントとして、ぜひご活用ください。

全角文字

全角文字

注:ハイフン[-]を入れ、半角数字で入力してください。

当社が取得した個人情報は、以下の目的のために利用させていただき、その他の目的では利用いたしません。

  • セミナーに関するご連絡
  • 当社の製品/サービス情報等のご案内
  • 本フォームに入力されたお客様の個人情報は当社で保有され、お客様の当社Webサイト訪問により当社保有の個人情報とCookie情報が紐づき、分析結果を営業活動やターゲティング広告配信に利用

※当社の個人情報の取扱いについては、「当社での個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。

上記の利用目的および取り扱いに同意いただける場合は、
「同意します」をチェックの上、「申込」ボタンを押してください。

主催


SCSK株式会社

日時


2025年6月5日(木) 11:00~12:00 / 定員 100名(先着順)

参加費

※参加費無料

セミナー内容

・レガシ―システム維持がもたらす重大リスク
・刷新スケジュールの実例

・システム刷新にあたってありがちな課題・お客様の声
・基幹システム刷新事例

※事前に収録した動画の配信となります。
※内容は予告無く変更することがございます。予めご了承ください。

 

こんな方におすすめ
✅️レガシーシステムの刷新を検討している情シス・経営企画部門ご担当の方
✅️システム移行における業務整理や要件定義に課題を感じている方
✅️現行システムの限界を感じ、次のステップを模索している担当者の方


会場
オンラインセミナー ※事前登録制
お申込みいただいたお客様へ参加方法を別途ご連絡いたします。


本セミナーに関するお問い合わせ先

SCSK株式会社
PROACTIVE事業本部 セミナー事務局
E-mail:pa-marketing-staff@scsk.jp




 

ウェビナーのお申し込みはこちら

以下のフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。